About FU-CHING-GIDO

東京、2017
TUBA DRUMS GYPSY ROCK
Tuba ギデオン・ジュークス(Sigur Rós, Orquesta Libre, シカラムータ)と Drum ふーちん(チャラン・ポ・ランタン, Libera Cielo,ジンタラムータ)からなる HEAVY GYPSY ROCK バンド。
2013年にレコーディングとライブセッションで意気投合。とりあえず2人でやってみよう!と、バンドを結成し、斬新な奏法を開拓。『tubaを吹きながら足でキーボード。drumを叩きながら鍵盤ハーモニカ』と、からだ中をフル回転し、時にはロックに、時には御茶目に、ふーちんギドワールドを展開中!!!
2015年4月26日、初のアルバム『FU-CHING-GIDO』をリリース。
2016年6月には韓国公演や、モンゴルでの野外音楽フェスティバルPLAYTIME2016へ出演も果たした。
2017年8月6日、ニューアルバム『Earthlings 地球人』をリリース。
・Bandcamp Rock Best Sellers Top 20にランクイン!
・イギリスのResonance FM ラジオで2曲特集に組まれる。
・東京でのライブイベントに多数出演
・2015年〜『みわぞう祭り2015』初出演
・2015年6月『YATSUI FESTIVAL!!2015』出演
・2015年6月 リズム隊としてジンタラムータのドイツ公演に参加
・同6月初の韓国公演、モンゴルPLAYTIME2016出演
・チャラン・ポ・ランタンの最新アルバム「借り物協奏曲」レコーディングに ふーちんとギデオンそれぞれが参加
・10月に初の西日本ツアーを決行する
・2017年1月 初ワンマンライブ
・2017年8月6日に2ndアルバム「Earthlings 地球人」のリリースパーティー、 東京
・2017年8月13日にアルバム「Earthlings 地球人」のインターナショナルのリリース&デジタルリリース
・2017年9月 神奈川県相模湖の『勝手にウッドストック』フェスに出演
・2017年11月 ロンドンのFar Side Radio, Resonance FMにてギデオンが1時間のインタビューを受ける
・2017年12月「Earthlings」が、ロンドンのFar Side Radio, Resonance FM のトップ10アルバムの1つに選ばれる。
"Earthlings 地球人” のコメント
”ふーちんとギデオンが生み出す極上のグルーヴは、地球を丸ごと心地よく包み込み、今この時をおもいきり生きろと鼓舞してくれる。
地球が宇宙の社交界デビューをすることになったら、このアルバムを名刺しよう!
他の星のみんなが、きっと私たちを愛してくれる!”
超パンクでワールドワイドなチンドンDiva、
こぐれみわぞう
”中学生から長い付き合いなふーちん昔からちょっとおかしいやつだったけど「ユニットを組むことにしたんだ!」と、ふーちんギドの事を聞いた時やっぱりこの人はちょっとおかしい奴なんだな、と思うのでした。ドラムとチューバ。
組み合わせだけ聞いても何もイメージできないこのユニットは、想像以上にかっこいいよ。
あと毎回チラシが可愛いよね。”
小春(チャラン・ポ・ランタン)
”隙間たっぷりなのに油断も隙もムダもない密な楽曲とアレンジ。
可愛さとお洒落さの向こう側に見え隠れする狂気と毒。
技術とグルーヴに裏付けされた軽妙さと重量感。
稀有なデュオが生み出す優しくもありトゲもある心地よいサウンド。
こんな相反する要素が美味しく詰まったアルバムをよくぞ作ってくれましたねご両人。
あ、ライブ観に行かなきゃ。”
アコーディオン マスター、佐藤芳明
”ふーちんギドらしい、バラエティに富んだとても面白い作品ですね〜!”
音楽プロデューサー・コーディネーター、ノイズ中村
”「え? これとこれを合わせちゃうの?!」っていう驚きと面白さ。
そもそもチューバとドラムという成り立ちからしてそうだが、
ふーちんギドの音楽にはそういう異種交配の楽しさが満ち溢れている。
こんなリズムとあんなメロディ。緊張(ヒリヒリ)と弛緩(ユルり)。
その掛け合わせから生まれる、“ここにしかない音楽”。
なのに、どっか懐かしさもあるのがいいんだなぁ。”
熱き音楽ライター、内本順一
"楽器奏者としてワールドクラスのDUOが、愉快でソリッドなCDを作りましたね。
世界中でどこにもない、二人のオリジナルの音楽が好きです。"
ドラマー熊谷太輔